おはようございます。
言語教育カウンセラーのきたむらです。
先日、
栃木県ひとり親家庭福祉連合会様主催の
母子・父子自立支援員さん達の研修に
伺いました。
対人支援のお仕事をしていない方も、
ご家庭でのことに置き換えて
今日のブログを読んでくださいね!
今回の研修タイトルは
「相談者への対応力向上を目指して」
でした。
「相談者にどう言えばいいのか?」
「どう接すればいいのか?」
などに視点が向きがちなのですが
アドラー心理学の考え方をベースに
根本的なあり方のご提案もできたら
と思って、担当の方と打ち合わせしました。
自分のことはさておき、人助け・・・
ってなることがあります。
その気持ちは尊いものでもあります。
だけど、これは
本当はうまくいかないんです。
自分を大事にする人だけが人を大事にできる。
自分を勇気づける人だけが他の人を勇気づけられる。
自分を大事にするって
言葉では簡単ですよね!
でもすぐに答えが出ないこともしばしば。
それくらい、あなたは自己犠牲や
我慢がしみついていませんか?
自分勝手・好き勝手とも違いますしね。
あなた
そう問い続けることで、
あなたの笑顔が増えて
そして、夫、子供、仕事先の人・・・
周りの人にも笑顔で接することが増えていく。
そういう循環だと思います。
あなたの笑顔って、
周りの人の宝物❤❤❤
1
数年前に別のところで
私の講座を受けてくださり
今回は、「支援員」という立場になって
この研修にご参加くださった方もいたようです。
とっても嬉しかったです。
あなたも、自分の為にも家族の為にも
今日1日、心のコップを満たしてくださいね❤
*****
明日から
個人体験セッションを募集いたします。
家庭のピリピリムードをほんわかさせる
きっかけとして
ご興味ある方がいらっしゃいましたら。
これまでは2名様ずつの募集でしたが、
好評につき
今回は5名様募集する予定です。
今日も最後まで読んでくださり
ありがとうございました!
***
Line@では私きたむらと
1対1でお話ができます。
ご質問にもお答えしますので、
よろしければこちらからご登録ください。
コメントを残す