ラジオ番組にゲストが来てくださいました!

こんにちは。

きたむらです。

 

 

今日は、ラジオに

スペシャルゲストが

来てくださいました❤️

 

 

栃木県内外で、産後ケアの

プロフェッショナルとして活動をされてきた

佐藤直子先生です。

 

 

先生は、のべ3000人の産後女性たちの

サポートをする中で

いろいろなお話を聴かれているんですが

 

 

今日は、その中から

【今と昔の子育ての違い】について

お話を伺いました。

 

 

 

ばあば

オムツ、まだ取れてないの?

じいじ

抱き癖がつくから、泣いてすぐ抱っこするのはダメだよ
おっぱいは1歳で断乳しないと!

ばあば

 

 

もちろん、

良かれと思っての言葉・・・(^^;;

 

 

それは、

ママもよく分かっている。でも…

傷つくこと、ありますよね。

 

 

上の例だけ見ても、

研究も発達してきて

今の子育てでは

 

 

オムツは、大人の都合ではなく、その子のタイミングで
抱っこで他人への信頼を築ける
おっぱいは無理にではなく、その子のタイミングで卒業

 

 

昔と違うこともたくさん。

ってお話だったんです。

 

 

ママは、立場上

言いづらいものだから

「はぁ…」って笑ってごまかして

 

 

 

そして我慢が積もり積もった時、

関係が悪化してしまう

なんてことも。

 

 

みんな子供のことを思っているのは

同じなんですよね。

 

 

 

事前の打ち合わせも含めて、

先生のそんな思いを伺いました。

 

 

 

ママだって、自分の子育てに

自信満々!

ってわけではないと思うんです。

 

 

 

だから、

人からのアドバイスによって

 

 

●子育てがブレてしまうこと、

●かえってどうしていいか

 分からなくなること、

 

 

ありますよね。

 

 

 

じいじ、ばあばと意見が違った時、

 

 

「専門家(栄養士や保健師さん)

から”こうするといい”と

アドバイスをくれた。」

 

 

って伝えるのも

一つの方法だよって直子先生は

教えてくださいました。

 

 

 

こう言うと、

角が立たないみたいですね!

 

 

 

番組の時間帯は朝。

リタイアされた祖父母世代も多い

と予想される時間帯です。

 

 

今の子育てについて、根拠も示しながら

伝えてくださり、

ありがたかったです❤️

 

 

「大事な子どもの笑顔を守りたい!」

気持ちは同じだから

 

 

子育てで

意見の違いがあった時は

相手に伝える勇気を持つこと!

 

 

 

かなとも思います!

 

 

 

直子先生は、今は

産後女性のケアから、もっともっと

活動の幅を広げられています。

 

 

産後のさらにその後、

さらにはパートナーシップまで。

 

 

終わってからお話を伺って

私は、びっくりしたんですが

最近では、男性のサポートも!

 

 

詳しくは、先生のブログ↓↓↓を

ご覧くださいね!

 

 

https://ameblo.jp/tochigi35care/

 

 

お忙しい中で

ゲスト出演してくださったこと、

本当に感謝します!

 

 

こうしてゲストをお呼びすることで

ラジオでお伝えできることが

広がって、

 

 

 

私にとっても

すごく貴重な機会でした!

 

 

***

 

ご好評いただいている

無料メール講座

 

 

私も大切!家族も大切!

【幸せワーキングマザーになる方法】

 

ご登録はこちらからです↓↓↓

https://peraichi.com/landing_pages/view/s96xk

 

 

 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA