怒鳴り散らすお母さんを卒業する方法

先日、クライアントの方から、

「休みの日、家族とすごく楽しめました。
こんな気持ち、いつぶりだろう。」

という嬉しいご報告をいただきました。

きゃ❤

その方のいつもの土日は、こんなパターン。

 

私一人、家事に追われててんてこまい。
夜、子供を寝かしつけて、仕事をする。
夫は休日モードなのが許せない。
くたくたで、家族に大爆発を起こす。
怒鳴りすぎて、喉が痛くなることもある。
本当は私も休みたい。

 

土日、仕事に行かなくても、
「休み」ではないんですよね(^_^;)

一主婦である私も、
うなずけるところがあるのですが、

喉が痛くなるほどの大爆発って
かなりのもの。

家に人がいるために
掃除が大変になったり、

実質的な忙しさもあるとは思います。

でも、過剰な忙しさは、実は、
あなたの心が作りだしていることも…。

忙しさの奥にひそむ目的

もし、私たちが、
「私には価値がない…」

(自覚あるなしに関係なく)
そう思い込んでいると、

そんな思い、耐えられませんよね。

だから、ハードワークをして
「私には価値がある」
と思える状況を作りたくなります。

それが、過剰な忙しさ。

忙しく仕事をしている白衣の女性のイラスト

みんなが休んでいるときに、
せかせかとかいがいしく働く。

(するにこしたことはないけれど)
しなくてもいいことも、
必死にする。

マスクと手袋をして床を掃除している人のイラスト

みんなと一緒に休みたいけれど、

休んでしまうと、
自分には価値がないように思えて。

そのクライアントの方も、

夫や子供たちに分かりやすく
「自分の活躍の場」や
「自分の存在価値」を見せられるのが
休日だったようです。
(もちろん、無自覚でした)

大爆発を起こすということは、
我慢やムリを重ねた証拠。

平たく言えば、疲れているんですよね。

そして、大爆発には、
「私は疲れている。助けて~」
という家族への思いも込められて。

凄い怒る人のイラスト(女性)

ちょっとキツイ言い方ですが、

 

「私をかまって~」

言っているようなもの。

 

でも、自ら忙しくして、大爆発を起こしても
家族にはどうしようもありません。

「休めば?」って言うくらいかな(^_^;)

(私は、そう言われて、

「じゃあ誰が掃除するのよ!」と怒った経験アリ笑)

 

お母さんも休んでもいい

 

「休んでもいいよ❤」って
ご自分に声をかけることを
まずは、おススメしたんです。

平日も土日もがんばるなんて、
それは大爆発起こしちゃいますよね。

家族のために、頑張っているはずなのに

家で負のオーラをまき散らして、
「ママは怒りん坊!」なんて言われたら
本末転倒(笑)。

クライアントの方と相談して、
こんなことを決めました。

スマホを寝室に持ち込まない
(寝る前や、夜中に目が覚めた時に、ネットサーフィンしていたそう。これは、交感神経が優位になり、睡眠の質が落ちます。)

思いきって休む。何もしない
テレビを観る
(録画がたまっていたそうです(^_-)-☆)

たった、これだけのこと。

 

掃除も最低限を、

みんなでして終えたとか。

 

その方は、社会的なお立場もあって、
本当は、その休日、仕事の報告書を
作りたかったそうです。

多分いつも通り、子供を寝かしつけた後、
PCに向かって仕事はできる。

でも、ほんとは疲れて頭が働かない。

そこで頑張ると、
明日の朝どんよりと目覚めて、
不機嫌になることが目に見えている。

布団から出られない人のイラスト(女性)

「今日はもう休もう!」

そう決めて、思いきって
報告書も先送りにしたそうです。

 

私は、【言葉で伝えましょう】って

何度もブログに書いたり、

講座もお届けしていますが、

言葉は私たちの内側から

発せられるもの。

 

心身が疲れ切った不安定な状態で、

言葉だけ「良い」ものにしても、

表面的でしかないんです。

 

心身を健康にしてこそ、

言葉も生きてくる!

んですよね(^_-)-☆

 

睡眠が足りていれば、元気が回復する

何もしないで、
久しぶりにテレビもちょっと観て、
たーーっぷり寝たら、次の朝、

元気になって、
笑顔で「おはよう」って家族に言って、
いつも以上に栄養たっぷりのご飯が作れた。

料理研究家のイラスト

前は、はらわたが煮えくり返る思いで、
包丁をとんとんしていたのに(←怖い笑)、

ルンルンで、
キッチンに立っている自分に驚いたそうです。

もちろん、ご主人も子供たちも、
そんなお母さんと過ごす休日は楽しい❤

一家団らんのイラスト「家族のくつろぎ」

無理しなくても、ルンルンのお母さんが
そこに存在しているだけで、

価値があるんですよね。

 

爆発するほどの怒りのコントロールに

困っていたけれど、

 

コントロールも何も、

「私、よほど疲れていた…」

って、自覚したそうです。

 

ドイツの哲学者、ニーチェは、
『漂泊者とその影』の中で、
こう述べたとか。

ニーチェの似顔絵イラスト

 

ニーチェ

疲れたらたっぷり眠れ

だそうです(笑)。
(『超訳ニーチェの言葉』より)

ほんとにほんとに、当たり前のこと。

でも、あなたは

当たり前の睡眠を

当たり前に取っていますか?

できていない人も多いから、
ニーチェもわざわざ書いたのかも(笑)

あなたがもし、今日、

・子供を怒鳴りつけて喉が痛い。
・夫に「仕事”だけ”していいわねぇ」
と嫌味を言って送り出した
・後輩に
「何でこれが分かんないかな…」
とイライラした

としたら、

それは、自分の価値を証明したくて、
必要以上に、
がんばりすぎたからかもしれません。

先送りできるものはして、
スマホをベッドに持ち込まないで、
深呼吸をして
(↑不安や緊張が強い場合、呼吸が浅いことが多いです。深呼吸なんて単純ですが、実は、メンタルヘルスにはとても重要)

何にもしないで、

たーーーぷり寝るのは

いかがでしょうか。

明日の朝、
心も体もお肌も(笑)、

「おっ。今日はいい感じ!」って
起きられると思います。

元気になれば、
先送りした仕事も、挽回しやすいし、

ルンルンの状態って何よりも、
自分が嬉しいと思いませんか。

疲れの貯金はたまればたまるほど、
回復に時間がかかるかもしれません。
(だから、こまめに!早めに!)

家事も育児もお仕事も、
頑張っているんですもの❤

何かを先送りして休む勇気が
必要なこともあるかもしれません。

その勇気が、
家族や周りの方に
元気につながると思います(^_-)-☆

 

来月、個別相談を何枠か

設けることにしました。

 

もう少ししたら、

日時をご案内しようと思います。

 

今日もお疲れ様です。

そして、今日も読んでくださり、ありがとうございました!

*****

秋の夜におススメの読み聞かせ。

 

今、「あなたと子供の絆を深める

~読み聞かせをする本の選び方~」

 

についての動画を配信しています。

 

ご興味ある方は、Line@にご登録ください。

特典として差し上げています。

 

Line@では、私北村と、

1対1トークができますので、

ご質問にもお答えいたします。

 

友だち追加

よろしくお願い申し上げます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA