こんにちは。
北村優子です。
あっという間に12月!
年末は、慌ただしいですね。
私は、大掃除はもちろん、
年賀状も手付かずです(笑)。
冬休みは、(夏休みもだけど笑)
イライラも3倍増ししませんか?
時間がない・余裕がない
あなたがことばで、
「掃除するから、床の上にあるノート、
片づけてね」と言えなくて、
お子さんを怒鳴り散らしちゃうのって、
どんなときでしょうか?
まず間違いなく、
時間がない時
余裕がない時
ではないでしょうか?
この質問をすると、
思い出す限り、100%、
ママ
ママ
なんて答えてくださいます。
裏を返せば、
余裕があれば、怒鳴らず、
ことばで丁寧に言ったはずなんです。
余裕があれば!
でも・・・
余裕なんていつ、どうやって作れば???
ですよね(笑)。
いつも忙しいんですもの。
することが山積みなんですもの。
仕方がないように見えます。
実際、
仕方がない時もあるのかもしれません。
でも、そこに、
誰かに、山積みスケジュールを
こなしている自分を認めてほしい
というような気持ちも隠れていませんか?
(いわゆる承認欲求)
「忙しい」と嘆きながらも、
忙しくないと価値がない人に思われそう
というような気持ちが隠れていませんか?
自分の時間の使い方が、
他人を軸にしている状態ですね。
でも
自分の意志で変えることもできます。
「あえて忙しくしなくても
いいんじゃない?」
と自分でそう思えるならば。
スケジュールを立てる
スケジュールを立てるなんて、
「もうしてるし…」
「何の意味があるの?」
「な~んだ。そんなこと?がっかり」
と思っていませんか?笑
私も、スケジュールなんて
立てていたつもりでした。
(子供の頃、夏休みの予定表を分刻みで作って、
1日も守れないタイプ笑)
が!!!!!
スケジュール立てると言っても、
たいてい、カレンダーに書くとか、
スケジュール帳に書くとか
ではないでしょうか?
それ以上のことを既にされている方は、
今日はごめんなさい。
ブログ、閉じてくださってけっこうです(笑)。
カレンダーや、スケジュール帳は、
言ってみれば
「平面的」なスケジュールの立て方で、
あれもしなきゃ
これもしなきゃ
と、余計に追い詰められる気分に
なることもあります。
カレンダーやスケジュール帳に書く前に、
しなければいけないことがあるんです。
それは、
物事の優先順位を決めること。
私は、とある経営の勉強に行った時、詳しく、
スケジュールの立て方を教えてもらい、
生活の質が劇的に変わりました。
それまでは、
することが山積み
↓
追い詰められた感
↓
できていないと自分を責める
↓
家族にもイライラが伝わる
なんてこともあったのですが・・・
スケジュールの立て方を変え、
時間の使い方を変えただけで、
といいことづくしだったんです。
気持ちとしては、
キタムラ
たかだが時間管理と、
あなどれませんでした。
こういった、地味~に見える、
どうでもいいとさえ思える(笑)
ことをするかどうかで、
あなたの気持ちに余裕が生まれ、
充実感があり、
そして、家族にもそれが伝わる。
荒々しくなく、
美しいことばで接することが増える。
つまり、限られた時間で
最高の人生を送れる感覚に
1歩近づくのだと思います。
することが
山積みで混乱している状態から
優先順位をつける有名な方法に、
ペイオフマトリクス
というものがあります。
ビジネス成功者は
時間の管理がすこぶるうまく、
忙しく見えても
実は気持ちにゆとりがある生活をしている
と言われています。
私たちお母さんの生活は、
仕事だけではないので
「働くお母さん向け」に説明をしました↓↓↓。
働くお母さんがグンと楽になる時間管理 3STEP
スケジュール帳に落とし込みやすいよう、
私からのスペシャル質問も加えています。
Line@ご登録の方に、
特典としてお渡ししますので、
こちらから↓↓↓お願いいたします。
Line@では、
私北村と1to1トークもできますので、
ご質問にもお答えします。
こちらは、
1週間限定で公開します。
最後まで読んでくださり、
ありがとうございました!
コメントを残す